名刺・封筒などの紙製品の大手老舗”山櫻”のセカンドラインから、紙種にこだわった一筆箋。書いた言葉が映えるよう罫線は控えめなエンボスなどで表現されています。紙の個性にこだわって選ぶのも楽しい、書いて伝えるための紙です。
□no4 <紙:トモエリバーマット/加工:印刷>
辞典などに使われる紙。分厚くても重いものをコンパクトにする薄くて軽いところが特徴。薄いのに裏抜けしにくくコシの強い丈夫な紙で約款などにも適しています。
□no5 <紙:紀州再生上質/加工:エンボス>
古紙パルプが70%以上配合されているため、ランダムに古紙の破片が含まれた、グリーン購入法適合の紙です。
□no6 <紙:ダイヤバルキー/加工:エンボス>
絵本や図録などに使われる紙。ラフな風合いでありながら印刷のインキが均一に着き、深みのある印刷ができることから塗り絵やコミックなどにも使われます。
ブランド:+lab(プラスラボ)
1枚のサイズ:17.2×8.6cm
仕様:20枚
素材:紙
生産地:Japan
○商品画像中の撮影用小物は商品には含まれません。
○モニター画面によっては実物と色味が違って見える場合がございます。
○実店舗でも在庫を共有して販売しております。ご注文のタイミングによっては行き違いで完売してしまう場合がございます。その際は誠に恐縮ながらご注文をキャンセルさせて頂く場合もございますのでご了承下さいませ。
伝書紙 <no.4/no.5/no.6>
¥550価格